2025年04月05日

令和7年裾野市民文化センター桜が満開です[メガネ・補聴器]裾野市サンアイ

IMG_5189.jpg

IMG_5188.jpg

IMG_5190.jpg

メガネ・補聴器サンアイ社長の植松一成(認定補聴器技能者・1級眼鏡作製技能士)です。
今年も裾野市民文化センターが満開になりました。
本日は晴れて富士山も見えて最高の日でした。
開店前だったので涼しくて本当に気持ちが良かったです。
明日は天候が崩れるようですがまだまだ桜の見頃は続きます。
メガネ・補聴器で御用の際は少しだけ時間を延長して桜を楽しんでください。

メガネ・補聴器のサンアイ https://www.suneye.jp/

認定補聴器専門店
住所:静岡県裾野市御宿32-4
電話:055-993-6464
posted by suneye at 20:53| 日記

2025年03月27日

2025年裾野の桜も開花しました[メガネ・補聴器]サンアイ

image0.jpeg

image1.jpeg

IMG_5179.jpg

メガネ・補聴器サンアイ社長の植松一成です。
今朝お店の川向こうの裾野市民文化センターにある
裾野市の桜の標準木を確認したら6輪以上咲いていました。
昨日ウインクチェーン例会のため名古屋に出張していましたので
ひょっとしたら昨日だったかもしれませんが
2025年も裾野市の桜が開花しました。
満開になると本当にきれいですので今から楽しみです。
葉桜になるまでみんなで楽しみましょう!

メガネ・補聴器 サンアイ(認定補聴器専門店)
https://www.suneye.jp

住所:静岡県裾野市御宿32-4
電話:055-993-6464
posted by suneye at 17:44| 日記

2023年12月01日

静岡県登録富士山世界遺産ガイド更新講習会に参加しました[メガネ・補聴器]裾野市サンアイ

IMG_4572.JPG


IMG_4573.JPG


IMG_4574.JPG

メガネ・補聴器サンアイの植松一成です。
私は仕事関係の認定補聴器技能者や国家資格の1級眼鏡作製技能士の資格を持っておりますが、
ボランティアですが「静岡県登録富士山世界遺産ガイド」の資格を持っております。
富士山が世界文化遺産に登録された2013年に始まったもので、
昨日は、世界遺産ガイド登録の更新講習があり参加して参りました。
231130_1934_003.jpg
場所は浅間神社の総本山である富士山本宮浅間大社にて、
ベテランのガイドさんからの実地の説明等受けて非常に勉強になりました。
私は主たる活動場所が須山浅間神社になりますが、
これからも頑張って行きたいと思います。
なお、富士山の登山ガイドではありませんのでご理解ください。

メガネ・補聴器のサンアイ https://www.suneye.jp/

サンアイJ246店
静岡県裾野市御宿32-4
055-993-6464

サンアイ裾野駅前店
静岡県裾野市平松519-12
055-993-6464

posted by suneye at 15:48| 日記