メガネ・補聴器サンアイの植松一成です。
昨日山梨県富士川町で講演する機会を頂きました。
その会場に元内閣総理大臣石橋湛山先生の書がありました。
湛山先生はお父様が身延山81世法主だった事と
ご自身が富士川に住んでいた事や
裾野市など東部を中心とした旧静岡2区選出でありました。
額に書された言葉は「和栄実顕」
和をもって栄えれば実にあらわれる
言葉そのものですが個人的に解釈させて頂きました。
「和」は日本人が最も大切にしている事の一つです。
商い、人として改めて考えさせられました。
緊張のあまりネクタイが曲がっていてすみません。